産業医学図書 産業医学定期誌 産業医学ビデオシリーズ

産業医学図書

How to 産業保健№9 長時間労働対策・面接指導のQ&A

How to 産業保健№9 長時間労働対策・面接指導のQ&A

産業医科大学産業生態科学研究所産業保健管理学教室 教授 堀江 正知 編著

2021年(令和3年)11月19日 発行
B5判/196頁/本文2色刷

定 価:2,420円(税込)
送 料:  350円

 

「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(令和3年7月公表)の変更点や「脳・心臓疾患の労災認定基準」(令和3年9月改正)のポイントについても解説!

医療法改正情報や厚労科研での研究成果等、最新の知見・データを多数掲載

テレワーク等の新たな働き方、兼業・副業の健康管理、ハラスメントに係るQを新設

医師の労働時間管理と面接指導、勤務環境の改善についても解説


●Contents ●● ☆掲載しているQは目次をご参照ください。


Ⅰ.長時間労働と健康障害の発生

 1 長時間労働とは?

 2 長時間労働によってどのような健康障害が発生するのか?


Ⅱ.長時間労働者に対する医師による面接指導制度

 1 面接指導制度とはどのような制度か?

(1)制度の概要と面接を行う医師

(2)罰則について


 2 どういう人が面接指導の対象者になるのか?

(1)面接指導の対象者

(2)みなし労働時間制適用労働者、管理監督者の労働時間管理と面接指導

(3)パート、アルバイト、派遣など非正規雇用の従業員と面接指導

(4)海外勤務者、長期出張者などの面接指導

(5)事業者等の面接指導


 3 面接指導はどのように行われるのか?

(1)面接指導の進め方

(2)面接指導に際しての諸々の疑問

(3)面接指導の要否の判断

(4)面接指導後の措置

(5)面接記録など個人情報の管理方法

(6)新たな働き方と面接指導

(7)ハラスメントへの対応


Ⅲ.長時間労働対策のポイント

  1 知っておくべき労働時間管理の諸々

(1)時間外労働、割増賃金、休日・休暇

(2)面接指導と労働時間

(3)労働時間の算定、把握

(4)医師の労働時間管理と勤務環境の改善

(5)働き方改革と新たな労働時間管理


 2 長時間労働対策の実際と事業者の責務

 3 こんなとき事業者はどう対応するのか?

 4 「過労死等防止対策推進法」と「働き方改革関連法」

 5 長時間労働対策を事例から学ぶ


●追補● 令和3年版過労死等防止対策白書